ホーム » スタッフブログ
昇順表示 | 降順表示05/06 : 今日で連休も終わりますね・・・
みなさん、こんにちは(^^)
連休といっても、今年の連休はコロナの影響でみなさんお家時間を過ごしていたのかな?と思います(^^)
連休中も、以前施工したお客さんから、色々ラインやメールを頂きました♪
せっかくの連休で、しかもいいお天気☆
こんな時にお家の中にいるのも味気ない・・・
と思った人がたくさんいたんだと思います。
デッキや板塀を塗ろうかと思うのだけど、何塗ったらいい?とか、レンガのご相談♪
みなさん、DIYを楽しんでくれてるみたいで、嬉しい私(*^^*)
この連休中に、DIY楽しめたかな〜と思っていたら、連休も今日で終わりですね☆
明日から、また自粛しつつ仕事は気合い入れてしよう!!(^^)v
という、昨日今日も結局事務所に来ている私・・・
実は、休み間にする事がなく、ピアノなんぞ弾いてみたりしたけど、弾けなさすぎて、すぐやめる・・・(笑)
ゲームでも買いに行ってみようかと電気屋へ。。。ゲーム全て売り切れ(><;)
みな、考える事は同じでした(笑)
という事で、結局事務所でゴソゴソと・・・(爆笑)
という事で、明日からはまた元気にMAXで頑張ります♪
投稿者:souen
04/29 : 芝生が敷き終わったみたい(^^)♪
先日施工完了したお家のWさん♪
こないだから、お庭のDIYをしているよ〜と連絡をもらっていたのですが、とうとう芝生頑張って敷いたとラインをもらいました(≧v≦☆)♪
かなり広〜いお庭だったので、敷くのも大変だったと思いますが、プロ???っていうぐらいキレイに敷いていました(^^)
お庭に植栽コーナーまで出来ちゃって♪
枕木材をトコトコふみたくなる。。。イコール、お庭へ行ってしまうという(笑)
今コロナでどこにも行けないので、こういう楽しみ方もアリですね(^^)
Wさん、写真ありがとうございました(*^^*)
動画も♪
![]() |

![]() |
投稿者:souen
04/21 : 家庭菜園始めたそうですよ(^^)
Tさんとは、施工させてもらってからのお付き合いで、もう何年になるのかしら・・・?
施工させてもらった時には、下の妹ちゃんはまだいなかったし(^^)
ずっと、何かあるとメールをくれるんです♪
お庭での出来事や子供達の成長など。。。(*^^*)ホッコリ
ずっと繋がれるのって嬉しいですね♪
一緒に子育てしている感じになります(^^)何もしていませんが(笑)
今日は、またTさんち新しい区画が出来上がったよ〜とメールをもらいまいした☆
家庭菜園を始めました♪
![]() |
子供達も大はしゃぎなのが、写真見ててわかりますね(^^)♪
きゅうりや、トマト、後枝豆♪
育ってくるのが楽しみですね(^^)
次は野菜が出来た時に☆
![]() | 家庭菜園ではありませんが、うちのブルーベリーも、もうすぐ出来るかな・・・(^^)♪ プランターなので、もう根が詰まっているのか年々実が少なくなっていますが(笑) 早くどうにかしてあげないと・・・です☆ |
またまた、私事にはなりますが、うちの母がこのブログをいつも見てるとこないだ生存確認で((笑))電話したら言っていたので、一言。。。
『私は元気です(^^)v』
はい。私用でブログ使わせて頂きました。
どうもです。
By 佐川
投稿者:souen
04/14 : リクシルショールーム 松山からのお知らせ☆
リクシルさんからの通達がありましたので、お知らせします☆
お得意先 各位
株式会社LIXIL
中国支社・四国支社
LIXILショールーム 事前予約制の運用について
謹啓
平素は弊社商品に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
標記の件、新型コロナウィルスの感染拡大による影響を鑑み、弊社ショールームでは一部のサービスを制限した運用をさせていただいておりますが、中国・四国エリアの全てのショールームで、お客様と従業員の更なる安全の確保を図る為、事前予約制の運用を取らせていただくこととなりました。
皆様には、多大なご迷惑をお掛けすることになりますが、何卒ご理解・ご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
謹白
記
1、期間
4月14日(火) 〜5月上旬
(今後も感染拡大の状況により判断させていただきます)
2、対象ショールーム
中国エリア:LIXIL ショールーム 岡山 ※4月3日(金)〜
:LIXIL 広島 ショールーム ※4月11日(土)〜
:LIXIL 福山 ショールーム ※4月11日(土)〜
:LIXIL 米子 ショールーム
:LIXIL 山口 ショールーム
四国エリア:LIXIL 高知 ショールーム ※4月10日(金)〜
:LIXIL ショールーム 高松
:LIXIL ショールーム 松山
:LIXIL 徳島 ショールーム
3、事前予約制について
ご予約をされていないお客様はご入館いただけません
また、マスクをご着用されていないとご入館いただけませんのでご承知おきください
詳細は弊社ホームページにてご確認くさいますようお願いいたします
https://www.lixil.co.jp/showroom
以上
みなさん、今は我慢の時ですが、コロナに負けず、頑張りましょう!!
投稿者:souen
04/11 : お家に音楽室♪
今日はですね、Kさんのお家のインターホンの配線の確認に行きました(^^)
もうすぐお引っ越しなのだけども、工事が立て込んでいる事もあり、お引っ越し後も着工までしばしお待ちいただかなければいけません(><;)
お引っ越しした後に、インターホンがないと不便なので、ひとまず仮で取り付けておきます♪
今日は中の配線を確認しに行ったのですが・・・
確認が終わって、お外で話していたら、もうマリンバが入っていると!!(≧v≦☆)
マリンバ??と思う人もたくさんいると思います。。。(^^)ウンウン
実は私も、知らなくてKさんからその名前を聞いて初めてしったのです♪
木琴みたいなやつよ〜と聞いていて、実はネットでも検索したり(笑)
でっかい木琴だな〜なんて思っていたのですが、今日ね、入ってると聞いて、Kさんちの音楽室へ・・・(≧v≦)♪
部屋を占領してしまう程の大きさ!!
ただ、ネットで大きいというのは知っていた私。。。(^^)
でもね、何がって音色にビックリ!!
まず、音がデカい!!(笑)
後、すごく柔らかい音色なのですよ(*^^*)
なんとも、心地良い音色・・・☆
今コロナの件もあって、一瞬しか聞けなかったケド、すごく興奮しました♪
実はね、マリンバだけではないのです(^^)☆キラリ
マリンバは奥さんが。。。
ご主人さんは、なんとトロンボーンを吹くのです!!!(≧v≦☆)!!!!
なんとも、楽しいご夫婦♪
そりゃ、マリンバにも興奮しましたが、実際トロンボーンとか『これがトロンボーン』ってわかって聞いた事ありますが??
ないですよね。
こりゃ、おねだりして聞かせてもらうしかありません(笑)
私、んじゃ次はトロンボーンを・・・と催促をしながら、図々しくも勝手に座り聞く体制(^^)
だって聞きたいでしょ♪
みんなも、絶対聞きたくなると思いますよ!!(^^)!!
トロンボーン、初めてこれがトロンボーンだよ。と聞きました♪
トロンボーンでも低いんだよ〜と教えて頂いたのですが、本当に低い音色(*^^*)
勝手な想像で、高い音を想像していたので、ギャップが凄かった(驚)
なんか、お船が出発する時に聞きたい感じ・・・あぁそうか。海で聞きたい感じなんですよ(^^)♪
今日は、音楽室へ入れてもらい、ちょこっとですが、生楽器を聞かせてもらい、最近音楽切れだった私にご褒美をもらった一日になりました☆
施工が終わる頃にはコロナも落ち着いてくれて、今度1曲全部を聞かせてもらおう(^^☆)
![]() |
奥さんのマリンバ♪
![]() | マリンバはバチというのかな・・・? バチがたくさん♪ 4本も持って演奏するんですよ!!(^^) バチを変えると音色も変わるそうです♪ |
トロンボーン♪
![]() |
ご主人さんに無理矢理写真を撮らせて頂きました(笑)
今日は、トロンボーン聞かせてだの、写真を撮らせてだの、わがまま言ってすいません(^^;)テヘ
でも、聞きたかったのです(^^)v
本当に次は子供さんが大きくなって、今度は夫婦でなく家族で演奏できるといいですね〜(^^)♪
子供ちゃんが決める事だけど、そういう親の夢って大事ですよね(*^^*)
どういう風に育っていくんだろ〜な〜という親の楽しみ♪
今、存分に味わっておいて下さい(^^)♪
まだありました(≧v≦☆)
太鼓みたいなやつ(笑)
ハコ!!
![]() | あ〜〜〜・・・ 名前なんて言ったかしら?? 私、この楽器は知っています♪ 生で聞いた事ある楽器なのに、名前は憶えれません・・・(笑) でも、この上に座ってたたくのです(^^) Kさんが、座ってみて!!と言ってくれたのですが、そんな滅相もない!! というか、私スカートなので(笑) 今度は是非(^^)♪ |
投稿者:souen
04/10 : 早速、送ってくださいました(^^*)♪
先日、施工が完了したYさんち(^^)b
芝生はご主人さんが植えます!とのお話になっていたのですが、
早速!!
芝生をおいてくださいました♪
そして、根付くまでは、あまり芝生が動かないように優しく歩いてあげてください(^^*)
っというのは、必須です!
あまり書きすぎるとキリがないので、このあたりで。。。(笑)
また、一番お話ししたかったことから脱線してしまいましたが、
とにかく!!
早速、芝生をおいてくださったYさん、ありがとうございます(≧ω≦☆)
実は、前に見に行かせてもらった時から早く、芝生や植栽が植わってる状態のお庭が見たいなぁ。。。
なんて勝手ながら、わくわくと楽しみにしていたのです☆
こんなに早く見れるなんて…という気持ちと、
これからもっと増えていくんだろうなぁ…という気持ちと、
やっぱりまだ、わくわくがとまりません(≧O≦)笑
しかも、一番奥にも、花壇を作ってくれてるぅ〜〜〜♪
横田とてつもなく嬉しいです。はい。
画像も送ってくださって、ありがとうございます!!
また家族写真を撮りに行くのが、私も楽しみで仕方ないです(^^*)
みなさん、施工事例もお楽しみに♪
By 横田
芝生はご主人さんが植えます!とのお話になっていたのですが、
早速!!
芝生をおいてくださいました♪
そして、根付くまでは、あまり芝生が動かないように優しく歩いてあげてください(^^*)
っというのは、必須です!
あまり書きすぎるとキリがないので、このあたりで。。。(笑)
また、一番お話ししたかったことから脱線してしまいましたが、
とにかく!!
早速、芝生をおいてくださったYさん、ありがとうございます(≧ω≦☆)
実は、前に見に行かせてもらった時から早く、芝生や植栽が植わってる状態のお庭が見たいなぁ。。。
なんて勝手ながら、わくわくと楽しみにしていたのです☆
こんなに早く見れるなんて…という気持ちと、
これからもっと増えていくんだろうなぁ…という気持ちと、
やっぱりまだ、わくわくがとまりません(≧O≦)笑
しかも、一番奥にも、花壇を作ってくれてるぅ〜〜〜♪
横田とてつもなく嬉しいです。はい。
画像も送ってくださって、ありがとうございます!!
また家族写真を撮りに行くのが、私も楽しみで仕方ないです(^^*)
みなさん、施工事例もお楽しみに♪
By 横田
投稿者:souen
04/09 : 只今、DIYが流行っています(^^)♪
昨日の事です。。。
施工は終わっているのですが、施工写真がまだ載せれていないWさんち☆
ラインが来ました。
『レンガ水栓柱の周りに敷こうと思うのですが、マスとか大丈夫でしょうか??』
と、写真付きで(^^)
おぉ〜〜(≧v≦☆)
まだ、仮に置いているだけと言っていましたが、頑張って自分で作ろうとしていました♪
これだけではなかったのです!!
枕木材も敷いていました(笑)
花壇も家際に作ろうと思っているみたいで、ワクワクドキドキなDIYです(^^)♪
こうやって、楽しんでお庭を作ってくれるのは私達も嬉しい♪
何か、道具とかいるものあったら貸してあげるよ〜と言ってみたのですが、何とか出来そう!!という事で、今度出来上がりを楽しみに見に行こうと思います(^^)
明日、芝生が届くらしいので、ここに緑が入ると一段とお庭が映えますよ〜♪
施工は終わっているのですが、施工写真がまだ載せれていないWさんち☆
ラインが来ました。
『レンガ水栓柱の周りに敷こうと思うのですが、マスとか大丈夫でしょうか??』
と、写真付きで(^^)
![]() |
おぉ〜〜(≧v≦☆)
まだ、仮に置いているだけと言っていましたが、頑張って自分で作ろうとしていました♪
これだけではなかったのです!!
![]() |
枕木材も敷いていました(笑)
花壇も家際に作ろうと思っているみたいで、ワクワクドキドキなDIYです(^^)♪
こうやって、楽しんでお庭を作ってくれるのは私達も嬉しい♪
何か、道具とかいるものあったら貸してあげるよ〜と言ってみたのですが、何とか出来そう!!という事で、今度出来上がりを楽しみに見に行こうと思います(^^)
明日、芝生が届くらしいので、ここに緑が入ると一段とお庭が映えますよ〜♪
投稿者:souen
04/06 : 青空の下で、お絵かきです(^^)♪
じゃーん!!
世の中コロナで、みんな出かけるのを我慢して、
今頑張って辛抱してる事と思います(><;)
ただ、そういう中でも、
動けず幼稚園にも行けず動けない子供たちの為に考えているお母さん!!
素敵です(*^^*)
![]() |
本当に、私が元気をもらいます!!(T T)(嬉泣)
先日も、こういう近況をラインを別のお客さんからラインを頂きましたが、社長とこういう会社にしたいね・・・と良く話していたのが、ようよう現実になってきています(^^)
一度施工させてもらったお客さんとは、一生の付き合い。。。これが私達の目指すものです☆
施工が終わったから、終わり〜っていうのではなく、何かあれば頼ってもらえたり相談してもらえたり・・・こういう人間関係を作りたくて今まで頑張ってきました(^^)
本当に最近、嬉しい事ばかりです♪
![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
ホントだ(笑)
メッチャ絵具がぁぁぁ〜〜〜((笑))
でも、もし落ちなくてもこれも思い出です(^^)♪
子供が大きくなったら、逆に笑い話になりますよね♪
ってか、楽しそう(≧v≦☆)
絵を書くのは私も子供の頃から好きで♪
なんなら一緒に書きたい(笑)
青空お絵かき教室 完成です♪
![]() | ![]() |
色んな色が入って楽しい絵の出来上がり♪
みなさん!!コロナに負けず、今は我慢しつつですが、楽しい事もありますよ(^^)
私は、こんな楽しい時間のお裾分けをもらったので、まだまだ頑張れます(^^)v
・・・と、最後になりましたが、今日の朝ブログでうちの横田が載せていましたが、朝から大変な事がおこっていたのですね(笑)
私は、今日は朝早くから現場に行っていておらず、そんなことがあったのをブログで知りました(笑)
横田よ・・・ふぁいとだ。。。(^^)v
By 佐川
投稿者:souen
04/06 : 衝撃的なことが(◎ロ◎)・・・
そう、これは今朝の出来事・・・
いつものように事務所の植栽たちにお水やりをしていたのです。
寒い冬が終わって、きれいな花、青々とした葉っぱ、あったかい陽ざし。。。
とっても気持ちいい朝だなぁ〜なんて平和な気持ちでのほほんとしてました。
スルッ.....(踏みっ) ビシャァァァァ・・・・・
みなさん、もうおわかりでしょうか??
はい、そうです・・・。
突然、真下に噴水が出現いたしました(笑)
朝から左半身がびっしょりに(;へ;)
これは私がオマヌケなのか、運が悪いのか・・・(笑)
今日がお天気の良い、あったかい日で良かった!
心の底からありがたい!笑
とりあえず、タオルで応急処置をして
文明の利器:セラミックヒーターくんに全力で助けていただきました(笑)
そんな一日の始まりでしたが、
今日もはりきってがんばりましょ〜う(^o^*)/
投稿者:souen
04/03 : よいよい。。。嬉しすぎるっすよ。。。(≧v≦☆)
さっきね、以前施工させてもらったYさんからラインがきました☆
![]() |
嬉しすぎるでしょ(≧v≦)!!!
これは・・・やばいっすね(^^)
ニヤニヤが止まりません。。(笑)
実は、ほんの2、3日前に実は私もYさんちの近くに行ったので、Yさんちに寄ってたのです♪
お互い、寄ったのに声掛けないという。。。(笑)
次は、寄ったら外でラインします(^▽^)フフフ♪
んで、このコメントだけではないんですよ(^^)♪
キューーーーン☆☆
お山を上手に作ってます(^^)
お外で、土をさわって遊ぶと元気になります!!
(私の持論ですが(笑))
昔、土団子をどれだけツルっツルに作れるかって作っていたな〜(^^)
これは、私らの世代だけかしら??
Yさん夫婦の世代ではないかしら??
結構、固い団子が出来るのですよ(^^)(笑)
![]() |

![]() |
子供たちの写真♪
こんなに嬉しいプレゼントはないですねぇ(^^)
最近、お客さんがすごくサプライズ的な感じで、ラインくれたり写真送ってくれたりと。。。
こないだなんて、施工後のお写真撮りに行ったら、ありがとうっていう飾りまで作ってくれてたり(^^)
私、本当に良い出会いをさせてもらっているなぁ・・・とつくづく思います♪
今、母、いちご作りに挑戦!!(^^)(笑)
![]() |
![]() | 美味しく出来たらいいですね♪ 猫ちゃん、もう美味しいイチゴを荒らさないでね(^^) でないと、母がすねるゎよ(^^)フフフ(笑) イチゴ出来たら、また写真来るかな〜♪ というか、イチゴっていつ出来るのかしら??? |
花壇のお花も可愛く植えてくれて嬉しいっす〜(≧v≦♪)
![]() |

![]() |
門塀の前の花壇(^^)
お家の建ってる場所が変わりましたね(^^)♪
はぁ・・・なんて幸せ(*^^*)
本当に、嬉しいラインありがとうございました☆
また、待ってます(笑)
投稿者:souen
03/17 : まさかのサプライズ!!(≧V≦☆)(嬉泣)
今日は先日施工完了したWさんちの施工後の写真撮影(^^)
良いお天気で、撮影日和♪
ご夫婦の写真を撮ったら、小道具用意してるので、撮ってもらっても良いですか??とWさん。
良いですよ〜(^^)と、持ってきたらビックリ!!
![]() |
はい。私泣くよ。。。(感涙)
なんですとーーーー!!!(≧v≦☆)☆☆☆
最近ね、本当に忙しくてね、休む暇もなくてね、一生懸命しているとね、こんなに良い事があるんですね。。。(*^^*)
社長も、最近カナリ遅くまで仕事していますが、社長にもこの写真が栄養ドリングになったハズ(^^)♪
Yちゃんも、昨日も遅くまで図面を書いていて頑張ってくれていたので、Yちゃんにもこれからの栄養補給♪
即座に、社長とYちゃんにライン送信♪
みんな、頑張れ!!
お客さんは、頑張れば喜んでくれるぞ!!
と、今日は、うちのメンバー達を応援させて頂きます(^^)
Wさん、本当に嬉しかったです(^^)
あれ、下さい(笑)
補強して出来上がってうちに来るの待ってます(^^)(笑)
投稿者:souen
03/10 : 自分で花壇を作りました(^^)♪ By Tさん
以前施工させて頂いたTさんから、今日メールが届きました(^^)♪
Tさんは、毎年イルミネーションしたよ〜♪とメールをくれます☆☆
いつも、間違い探しのように、何かが増えています♪どこでしょう??という質問付きでのメール(≧v≦☆)
毎年楽しみにしています(^^)
ただ、今は春。。。
というより、春になりかけ・・・(笑)
めずらしい。。。と思ってメールを見たら・・・
![]() |
↑私の携帯がバリバリで見にくいですね・・・すいません・・・(笑)
![]() |
というメール(≧v≦)!!
本当に嬉しいですね〜♪
写真を撮るのを恥ずかしがっていたお姉ちゃんも、その恥ずかしい時期も脱出してまた撮らせてくれたんですね(^^)♪
はぁぁ。。。(極☆嬉)
これからも仕事頑張れそうです(^^)v
現場で頑張っている社長にも、このメールをラインしたら、
社長:「すごいやん!プロ?」
と返信がきたので、
佐川:「うちに就職してもらいましょうか??」
と、返信しておきました(笑)(笑)
投稿者:souen
03/07 : カメハウス(^^)♪
先日、カメハウスの増設・・・カメさんにしたら増築かな(笑)
を施工しに行きました(^^)
まずは、カメさんにリフォーム間は仮住まいにお引っ越ししていただかなければ・・・
と、朝から、Oさん達3人がかりでカメさんのお引っ越し(^^)♪
カメさんが大きくなって家から出て行ってしまいそうという事で、
今回お家を少し高くして、敷地外に(カメさんの(笑))出ないように、笠置をはみ出して取り付けました♪
笠置が返しになって、登ろうとすると、カメさんひっくり返るという設定です(^^)(笑)
前の日に主要な施工は終わっていて、その日はカメさんの桶設置や排水加工などこまごました作業。。。
今日で終了するだろうと思って私も朝から一緒に現場に行っていたのですが・・・
「パイプはこうやって切るんだよ〜、やってみて」
と社長・・・
のこぎりでパイプを切りながら
「ほやけん、私職人には転職しませんよ!!」
と、念押ししておきました(笑)
すると、Oさんが違う現場でガレージを・・・という話で、今から見に行こう!!と声をかけてくれて(^^)
職人としてコキ使われるので、「行きます!!」と、Oさんと一緒に現場を見に。。。(^^)
私は逃げる(笑)
現場から戻ると、ほぼカメさんハウスも完成されていました☆
間仕切りも入れて、2区画に分けたカメさんハウス♪
間仕切りを取ると、行き来出来るという設定(^^)♪
居心地の良い空間になるといいな(*^^*)
![]() |
投稿者:souen
02/20 : またしても、可愛すぎる事件です...
今日もいざ、Nさんちへ!
佐川さんに代わって、砂利の敷き替えに行かせてもらいました♪
砂利を敷いてると、お散歩に行ってくると言っていた奥さんとおチビちゃんが、
コーヒーを買ってきてくださっていたのです(^^*)
それだけでも十分すぎるくらいありがたいのに、なんとそのコーヒーがブラックだったのです!
なにがって、私ミルクが飲めないんです....
以前、色決めにお伺いしたときにちらっとお話ししたかな?くらいのどうでもいい私の情報・・・
まさか覚えててくださったんですか!!!???
なんて素敵なお人なんだ....って、
実はテンション上がりながら砂利を敷いてました♪
(勝手な勘違いだったらすみません(笑) でも、どうしても書きたくって(笑))
作業が終わってから、奥さんとちょっとお話していると....
・・・・・てちてちてち
おチビちゃんが、私の足にもたれかかっているΣ(◎ロ◎;)!!
ズキューーーーーン((>ω<*))
あんなに遠巻きに泣きそうな顔をしていたのに、とっても可愛い笑顔で寄ってきてくれるほどに!!
私も撃ち抜かれちゃいました。
ただでさえ、上がってた私のテンション、もう振り切っちゃいました(^^*)☆
たったの2日で2人も恋に落とすなんて、罪なおチビちゃんですねぇ(^^)笑
あんまり可愛すぎると、連れて帰っちゃいますよ!!笑
っということで!!
Nさんち施工完了です♪
また、記念写真をお撮りするときにお会いできることを楽しみにしてます☆
Nさんちの外構、詳しくは施工事例をお楽しみに〜〜〜(^^*)♪
投稿者:souen
02/19 : Nさんへ・・・
今日は度々のアップですが・・・
先程、今日の出来事を社長に喋っていました。
Nさんちのちびちゃんが〜・・・と・・・
「佐川:あまりなつかないのにと奥さんが言ってくれて(^^)♪」
黙って聞いていた社長が一言・・・
「社長:ゆるキャラと勘違いしたんやないん・・・」
・・・これって、言っちゃ〜ぁいけねぇ〜事だと思いますよ(--;)(笑)
私、かぶっていませんよ。。。(笑)
そんなこんなで、今日も一日終わりますね(^^)
みなさん、お疲れ様でした♪
投稿者:souen
ホーム » スタッフブログ
