ホーム » スタッフブログ
昇順表示 | 降順表示08/29 : 今施工しているお家のHさんち・・・
先日から着工したHさんち(^^)
只今、裏のブロックや境界のブロックをついていますが。
そろそろ本格的に外構工事に入っていきます♪
という事で、お客さんの車を別の場所に停めて頂きたく、近隣の駐車場の手配も完了(^^)
そのご報告もあり、ピンポ〜ンと鳴らすと、中から奥さんと子供さんが☆
お着換えの途中だったみたいで、すみません(^^;)
子供ちゃん、上、裸でしたね(^^;)
あの、小さい時のプニプニ感がおばちゃん見ててたまりません(≧v≦☆)
後、本当にいつも、笑ってくれるし♪
抱っこしたい〜!!!
でも、このコロナ過なので、我慢です(><;)
可愛い笑顔を見れたので、今日も1日頑張ります!!
By おばちゃん(笑)
投稿者:souen
08/16 : 何年前??こんなに大きくなりましたよ(^^)
これもまた、先日のお話し・・・
久々に、Kさんから連絡がありました(^^)♪
むか〜しに外構をさせてもらったお家のKさん☆
Kさんちは、中古物件を購入して、家の中は家族でこの部屋塗ったのよ〜なんていうDIY上手なご家族(^^)
そんなKさんから、ご実家の件でのお話しがあって連絡を頂きました☆
では、一度見に行きますよ〜と日程を決めて、現地の近くのコンビニで待ち合わせ(^^)
車の助手席には奥さんも乗っていて、メッチャ久しぶりや〜(≧v≦☆)!!とテンション上がりつつ、まだお話し出来ずままひとまず、ご実家へ出発♪
ご実家について、奥さんと話そうと思って車から降りると、後ろの席から一人・・・二人・・・
子供達もいるじゃないですか!!(≧v≦)♪キャー
しかも、ビックリするぐらい大きくなって!!(^^)
あれ?
あれれ・・・??
一番末っ子ちゃんは??
というと、あんなに小さかった末っ子ちゃんは、もう自分の時間が大事な一人の女性へと成長してたみたい(^^)
『お昼ご飯で誘ったんだけど、ノッてくれなかったのよ〜』
と、お母さん(笑)
そんなに、大きくなっているんですね〜(*^^*)
会いたかったけど、お話しが聞けただけでも、おばちゃん感動よ(^^)♪
ずっとの繋がり。。。大事にしていきたいですね〜☆
そのうち、子供達の外構でなんて・・・奇跡ですね♪(^^)
まだまだ頑張ろう!!
↓昔の写真を掘り出してきました(^^)♪
![]() |
↓こ〜んなに大きくなりました(≧v≦☆)
![]() |
投稿者:souen
08/15 : こないだね、久々にKさんちに行ってみたのさ☆
先日のお話し・・・
先日、Iさんの打ち合わせに行ったのですが、Iさんと知り合ったのは、Kさんの外構工事をしている時に話しかけられた事から始まったのです(^^)
なので、IさんちとKさんちとは、近くなのです♪
Iさんちの打ち合わせが終わり、Kさんちが見たくなった(≧v≦☆)
カナリ、Kさんと共同体となったこだわった外構♪
突然ですが、ピンポーン。。。
ご不在でしたが、やはり眺めるだけでも、キュンとくる外構(^^)
琉球ガラスがたまりません(^^)♪
ポストも表札も、ワンちゃんの足跡も・・・
と、語りだしたら全て言いたくなるので、この辺りでやめときます(笑)
その時はKさんには、会えませんでしたが、ちょうどKさんちのポールの工事があったので、その時に久々にお顔を見れました♪
また、たま〜にチョイチョイ癒されに行こう(笑)外構見て癒しって私ぐらいですかね・・・(笑)
![]() |

![]() |

![]() | ![]() |

![]() |
投稿者:souen
08/14 : Yさんからね、ラインが来たのさ(^^)♪
今日も朝からせっせと図面作成(^^)♪
頑張って仕事していると、ピンコン♪ラインがなった。
あら☆Yさんだゎ(^^)
Yさんとは新築の外構の時からのお付き合い♪
プランを作る時に、子供さんがまだ小さいから土の部分を残しておこうね〜と、土遊びが出来るように一区画土を残していました(^^)
この夏・・・・
暑い夏・・・
雑草も生えるしで、大変だったみたい(^^;)
ということで、土の部分をもう少し減らそうと考えたみたいで、配管の関係とかを少しアドバイス(^^)♪
頑張ってDIYをしてみて下さい☆
その為のアドバイスは全然しますよ〜(≧v≦☆)
今年の夏は、ヒマワリを植えてみたという事で、お写真もらいました(^^)
私も、ほとんど育っていないオクラの写真をお返しでラインしときました(笑)
ヒマワリ☆夏だね〜(*^^*)
大好きな花です♪
お花もだけど、久々に子供ちゃんのお顔が見れるのが嬉しいですね〜♪
たま〜に会いたくなっても、急に行ってウロウロしてたら、怪しい人になってしまいますからね(笑)
こうやって、お写真もらえると、嬉しいのですよ(*^^*)
また、DIY出来たら、見せて下さいね〜♪
近く寄ったら、ウロウロしてるかもしれませんが、怪しい者ではございませんので・・・(笑)

頑張って仕事していると、ピンコン♪ラインがなった。
あら☆Yさんだゎ(^^)
Yさんとは新築の外構の時からのお付き合い♪
プランを作る時に、子供さんがまだ小さいから土の部分を残しておこうね〜と、土遊びが出来るように一区画土を残していました(^^)
この夏・・・・
暑い夏・・・
雑草も生えるしで、大変だったみたい(^^;)
ということで、土の部分をもう少し減らそうと考えたみたいで、配管の関係とかを少しアドバイス(^^)♪
頑張ってDIYをしてみて下さい☆
その為のアドバイスは全然しますよ〜(≧v≦☆)
今年の夏は、ヒマワリを植えてみたという事で、お写真もらいました(^^)
私も、ほとんど育っていないオクラの写真をお返しでラインしときました(笑)
ヒマワリ☆夏だね〜(*^^*)
大好きな花です♪
お花もだけど、久々に子供ちゃんのお顔が見れるのが嬉しいですね〜♪
たま〜に会いたくなっても、急に行ってウロウロしてたら、怪しい人になってしまいますからね(笑)
こうやって、お写真もらえると、嬉しいのですよ(*^^*)
また、DIY出来たら、見せて下さいね〜♪
近く寄ったら、ウロウロしてるかもしれませんが、怪しい者ではございませんので・・・(笑)
![]() |

![]() | ![]() |
投稿者:souen
08/13 : Mさんちのその後・・・(^^)♪
![]() |


![]() |
昨日、以前施工させてもらったMさんからラインが。。。(^^)
このコロナで、あまりお出掛けが出来ない中、Mさんちには笑い声が響いてそうなラインが(≧v≦☆)
本当に嬉しいですね〜♪
こういう近況を教えてくれるのは、施工した甲斐があったというか、本当に人と人のお付き合いが出来てるのかなぁなんて思うと、嬉しくてニヤけます(笑)
お母さんの、私も水着で・・・というライン、これぞMさんよ!!と思いました(^^)(笑)
多分それを言うと私が食いつくっていうのを、知ってるんですね〜(笑)
BBQの時の写真は、バースデーと目隠しに取り付けていましたが、誰かお誕生日だったのかな?(^^)
遅ればせながら、おめでとうございます(*^^*)
コロナと言えば、私もうちの女の子も、コロナのアプリを携帯に入れていますが、たまに確認すると『陽性者との接触は確認されませんでした』と、出るのですが、これって周りもこのアプリを入れていないと、全然意味ないですよね・・・(^^;)
私的には、良いアプリだ〜と思ったのですが、今の所あまり意味をなしてないです(笑)
もう、連休に入っている方もいると思いますが、ソーシャルディスタンスで楽しんでもらいたと思いますね(^^)♪
Mさんも、夏はまだまだなので、まだたくさんプール出来ますね〜☆
家の中だけでは息がつまるので、たまにはお外で汗をかいてリフレッシュして下さい♪
私事ですが、ウォーキングに行こう!!と思いついて、歩いたのです。。。ただ、私やりだしたらMAXやりたくなる人で、とにかく一生懸命歩きました(^^)
一生懸命歩いていたのですが、前に歩いている杖をもったおばあちゃんとの距離が近づかない事にビックリ!\◎o◎/!!
多分おばあちゃんは毎日お散歩をしているんだと思います。
急に歩こうと思っただけの私には、おばあちゃんに追いつく事もなく・・・(^^;)
それで、わぁ〜足痛い〜と思いながらも、なんかリフレッシュしたな〜なんて思っていたら、足のかかとが痛い・・・
結構痛い・・・
筋肉痛の痛みではない・・・なんだ??と思いながらも、ひとまずシップを貼って寝たのですが、起きてビックリ!!
朝、メッチャ痛いの!!本当に左足が床につけなくて・・・(><)
でも、仕事行かなきゃいけないし、朝から現場で打ち合わせやし・・・
とにかく、痛いながらも準備をしていると、少しは痛みも和らいだんだけど、これはヤバいと思って、現場での打ち合わせ終了後に病院へ・・・(笑)
足底腱膜炎だという事ですた。
やはり、最初にストレッチもせずに、しかも歩くのも久々なのに、急に頑張って歩いたもんだから、筋が無理〜って思ったんでしょうね(^^;)
当分、痛いかもしれないけど、ストレッチをしながらだったら歩いても良いよ〜というお医者さんの言葉を頂いたので、また懲りずに歩いてリフレッシュしようかと思います(^^)
みなさんも、急激な運動には、ちゃんとウォーミングアップから始めて下さいね〜(^^)♪
投稿者:souen
08/09 : 今日も良いお天気です(^^)こんな暑い日には・・・
海の家の近くに家があるSさんち・・・
お孫さん達が、海に遊びに行ったら、そのまま帰ってくるので、砂もつけたまま・・・
そんなSさん、外にシャワーがあればいいな・・・という一言(^^)
作っちゃいました(≧v≦☆)vイェ〜イ
早速、使ってくれた動画を送ってくれました(^^)
海でなく、プールなんかい!!という感じでしたが(笑)
でも、使ってくれて、嬉しいです(^^)♪
この暑い夏、コロナでどこも行けないし、お外で涼しく水浴び。最高ですね〜(^^)♪

お孫さん達が、海に遊びに行ったら、そのまま帰ってくるので、砂もつけたまま・・・
そんなSさん、外にシャワーがあればいいな・・・という一言(^^)
作っちゃいました(≧v≦☆)vイェ〜イ
早速、使ってくれた動画を送ってくれました(^^)
海でなく、プールなんかい!!という感じでしたが(笑)
でも、使ってくれて、嬉しいです(^^)♪
この暑い夏、コロナでどこも行けないし、お外で涼しく水浴び。最高ですね〜(^^)♪

投稿者:souen
07/27 : もうすぐ完成ですよ♪
只今、施工しているKさんち♪
昨日、人工芝を敷いたの(^^)
そしたらね、早くも子供ちゃんが、ゴロン(笑)
喜んでますよ〜とライン送ってくれました♪
嬉しいですね〜♪
もうすぐ完成です☆
楽しみにしていてね(*^^*)
昨日、人工芝を敷いたの(^^)
そしたらね、早くも子供ちゃんが、ゴロン(笑)
喜んでますよ〜とライン送ってくれました♪
嬉しいですね〜♪
もうすぐ完成です☆
楽しみにしていてね(*^^*)
![]() |
投稿者:souen
07/21 : 今日も暑い!!プール日和でございます♪
今日はお久しぶりな人から、ラインが(^^)
この暑さで、プールを買っちゃいました〜♪と。。。♪
Wさんちは、広ーい駐車場を施工しました☆
カーポートも3台分停めれるカーポート☆
カーポートが良い日除けになって、カーポート下でプールを満喫(≧v≦☆)
ただ・・・・子供たち、はしゃぎすぎて、コンクリートの上が滑って、見事なぐらいに滑るんです・・・(><;)という事が・・・(><)キャー
コンクリートを滑らないように出来ないでしょうか??というラインでした☆
コンクリートの上に塗る滑り止め材みたいなのもありますが、結構お高いのです(^^;)
何か、他に良い方法がないか、今日現場から社長が戻り次第、二人で会議です(笑)
でも、プール気持ちよさそう♪
末っ子ちゃん♪
人生初のプール♪
この微妙なお顔・・・(笑)
この表情も今しかない表情です♪
可愛いっすね〜(*^^*)
お姉ちゃん、弟君もはしゃいじゃって☆
前はね、Wさんち、駐車場で大きな紙をコンクリートに貼って、青空お絵かきをしてましたね〜(^^)
たくさん、お外で遊んでくれて嬉しいですね♪
やはり、太陽の光を浴びると元気な子に育つハズ。。。
※年寄りみたいな事を言ってすいません(笑)
子供達の成長していくのが楽しみですね♪
では、また会議(笑)後に連絡しますね〜(^^)v
![]() |

![]() |

![]() |
投稿者:souen
07/18 : 明日ね。。。撮影なのだけどね。。。
今日も暑〜いですね(^^;)汗
先日、お庭の2期工事施工完了して、写真撮影をしようと思ったら、あいにくその日雨で・・・(><;)
撮影延期して、明日がその撮影日♪
お天気が良ければプールしてて下さい(^^)とおねだりしていたのですが、
Sさんに、明日お願いします〜とラインしたら、
『フライングでプールしちゃってます(笑)』
と。。。(≧v≦☆)
そりゃ、今日みたいに暑い日はプールがしたくなります(^^)
妹ちゃん、大泣きです(笑)っと写真を送ってくれました〜(^^)♪
ホント(≧v≦;)メッチャ泣いてる(笑)
泣いてる顔もたまらんですねぇ〜(*^^*)
どんどん、プールに慣れていってくれると良いですね♪
それでは、明日はプロの写真家さんがSさんちの思い出になる写真を撮ってくれますので、楽しみにしていて下さいね〜(^^)♪
私も楽しみです☆
あ〜した雨だけは降らないように。。。祈る。
![]() |
投稿者:souen
07/11 : 今日来たお客さん(^^)
先日、セランガンバツー材を実際に見たいというお客さんから電話がありました(^^)♪
今日、そのお客さんが来て、今DIYにハマっているとか・・・☆
話していて、Mさんのワクワク感がすごく伝わってきて、私までテンションアップ↑(笑)
玄関先で立ち話になってしまいましたが、やはりワクワク物作りをしたいという話を聞くのは嬉しいものです☆
なんか、初心に返れます(*^^*)
物作り。。。他の家にない自分だけのオリジナル♪
そういう物を作りたいな・・・といつも、思っていたのをまたあらためて、思い返しました(^^)
今日来た、Mさん、自分でガビオンを作ったと!!
写真見せて下さい!!(≧v≦☆)!!とおねだり。。。
ガビオンって、網の中に石を入れて、ロックガーデンみたいな感じの外構にしてくれるモニュメント♪
私も好きで、使いたいのだけど、結構お高い・・・(><;)
外構工事のプランを作る上で、優先順位を考えて作っていくと、最後にはなくなってしまうもの。。。
それを、ですよ!!
自分で作ったとかって(≧v≦)キャー♪
うちにも作ってくれんですかね・・・と思わず言ってしまいましたよ(笑)
なんてて、この少しの立ち話でしたが、久々にテンション上がって、まだ上がったままの私、すぐにブログに載せたくて書いてます(^^)(笑)
松山市の方ではなかったけど、見たいので、住所なども根ほり葉ほり(笑)
絶対今度お家に見に行く♪
と、私心に誓いました(笑)
こういうMさんみたいな人のお話し。。。外構を本職としている私にすごく刺激を与えてくれます(^^)
そして、勉強になります♪
木材に塗る保護塗料、うちはいつもキシラデコールですよ〜というと、これも良さそうなんですよ〜と他の保護塗料も教えてもらいまいした(^^)
ぜひ、使って、感想教えて下さいね♪と言っておきました(^^)
はぁ〜。。。楽しかった(*^^*)
さて、昼からも頑張ろう♪
投稿者:souen
06/24 : 今日ね、以前施工したお客さんからラインが来ました♪
今日も夕方になり、そろそろ仕事も切り上げて帰ろうかな・・・なんて思っていたら
ピンコン♪
と、ラインが。。。
見てみると、以前施工させてもらったNさんから(^^)
花壇のレンガの所に一つ穴があって、何かで埋めたいケド何を埋めたらいいですか?というラインでした☆
ホントだ!!穴が。。。
また近いうちに、固まる砂を入れに行きますよ〜♪
とお返事を打とうかと思ったら、
ピンコン♪
人工芝を自分で敷いたよ〜というライン(≧v≦☆)
写真も送ってきてくれて、すごく上手に敷いてる〜(☆v☆)
![]() |

![]() |
マスの所も、上手に切って敷けています♪
プロか?!(笑)
と思ってたら、ラインの文章に・・・
![]() |
なんか、こういうので私この仕事まだしてるんだなぁ〜・・・とつくづく思ってしまう文章(^^)
嬉しすぎまする!!
Nさん、本当にありがとうございます♪
また、何か困った事あったら、気軽にご連絡して下さいね(^^)♪
また、晴れた日に行きますね♪
投稿者:souen
06/23 : 3人仲良し組♪ 全員に会えました((笑))
久々のブログになってしまいました(^^;)汗
何かとバタバタとしておりますが、毎日なんで1日ってこんなに時間が足りないのだろう・・・と思ってしまいす(笑)
プランニングの方も、横田と二人で力を合わせて頑張っています!!
現場も、お外は暑いですが、頑張ってもらっています♪
こないだなんて、うちの横田も現場に出動(^^)♪
砂利敷きを一生懸命してくれました☆
砂利ってね、敷くの簡単なようで、結構な力仕事だし、大変なんですよ(^^;)
現場の職人さんの気持ちもわかってプランニングをしてほしいなという部分もあるので、たまに現場に出てもらいます。
まぁ一番の目的はやはり、今着工を待って頂いているお客さんの着工を少しでも早めたいという気持ちの方が強いかな?
という事で、横田頑張りました!!(≧v≦☆)
ちゃんと、要らない植栽も取って、キレイに砂利を敷いていました♪
頑張った!!と、私も褒める(^^)
この暑いなか、汗だくになって頑張ってくれたので、仕事終わりのビール(ハイボールだったかしら(笑))をみんなで☆
そんなこんなで、毎日働いております(^^)v
昨日はですね、もうすぐ着工する現場の近くに以前施工させて頂いたお客さんのNさんがいて、近くに駐車場はないかな?とお久しぶりにラインを・・・
近所にある駐車場を教えてもらって、その時に、今度施工するHさんと友達なんですよ〜・・・って!ビックリ
たまたま、お友達仲良し3人で話していた時に外構の話になったらしく、うちの名前が出て、え!!うちも創苑さんでしたんよ〜なんて話になったらしい(≧v≦)♪
すごい偶然☆
その3人組の、NさんとHさんともう一人Mさんがいて、そのMさんも丁度お庭の事を考えてたみたいで、外構するなら創苑さんよ!!と(半ば無理矢理かしら??(笑))と言われたらしく、昨日お電話を頂きました(^^)
今日、お打ち合わせをさせて頂きましたが、NさんとHさんの人柄を知っているので、安心した感じでお打ち合わせに行かせてもらいました☆
外構には関係ありませんが、Mさんとはちょっと好みの合う話があって(笑)
なんでも2階にはその関連するものがたくさんあるのだとかで。。。(≧v≦キャー)☆
外構については、今回Mさんちはカナリ難易度が高いので、また後日現地にて、もう一人助っ人を連れて一緒に考えようと思い、今日は引き上げました♪
助っ人・・・??
そうです、うちの社長です(笑)
現場も忙しく、次の現場も待っていますよ〜と急かし、あげく、助っ人で連れて行くという私。。。鬼ですかね(笑)
そんなこんなで、今日の創苑も平和です♪
投稿者:souen
06/16 : これな〜んだ(°v°*)??
これはいったい、なんでしょう(°v°*)??
![]() |
え??
普通に建築関係の工具でしょ・・・??
こんなの見たことあるよ〜!なんて方もいるかもしれません(^^)
が、しかし!
実はこれ・・・
![]() |
タララタッタラ〜〜〜〜♪
”スラックライン”〜〜〜〜♪♪♪
みなさんスラックラインって知ってますか(^v^*)?
簡単に言うと、ピンッと張ったラインの上で跳ねながら、いろんな技をしていくスポーツです☆
体幹がとっても重要で、立つだけでも難しいんだとか(^^)b
今回、お客さんからお家にスラックラインをつけたいのだとご相談をいただきまして。。。
スラックラインをつけるには、支柱になるものにどのくらいの強度がいるのかという実験のため、
ぽちっっとな(≧ω≦☆)
ネットで買っちゃいました♪
早速、事務所で検証(^^)
メッシュフェンスの柱と、ポストの支柱にしている70角のアルミ支柱にがっちり固定。
しっかりピンっと乗れそうな感じに(^^)
「フェンスの方は大丈夫だろうから、問題はアルミ角柱が折れないかだね〜」と検証前。
ポスト側の柱を気にしつつ、ゆっくり乗ってみると、まあ楽しいこと!(笑)
アルミ角柱も揺れはするものの、折れそうな感じはなくわりと大丈夫そう。
そこでふと振り返ってみると・・・・
![]() |
ガガーーーンッΣ(◎ロ◎)!!
大丈夫と思っていた、フェンスの方がむっちゃ曲がってる〜〜〜〜!!
なんとか、戻そうとフェンスを引っ張ってみるが変わらず。。。
思わず、専務と二人でウケました(笑)
検証結果:フェンスの柱に巻き付けるのはやめましょう(笑)
っということで、みなさんスラックラインをされるときは、しっかり頑丈なものにつけて楽しんでくださいね(^^*)♪
投稿者:souen
05/31 : 天然のウッドデッキ♪ 塗り塗り・・・
今日、以前施工させてもらったHさんからラインが来ました(^^)
![]() |

![]() | ![]() |
上出来です♪(^^)
Hさんのお家は、目隠しもウッドデッキもハードウッドで作らせてもらいました♪
やはり木の温もりもあって、周りの芝生とも相性良くて、暖かーい雰囲気のお庭です(^^)
こうやって、愛着もってデッキや目隠しのメンテナンスをしてくれるのは、嬉しいですね〜(≧v≦☆)
そんでもって、施工したらやはりよっぽど用事がないと、連絡ってとれないケド、こうやって近況を連絡くれるのってすごく嬉しいです♪
今回のコロナでみんな家にいるって感じになって、すごくストレスも溜まっちゃうところですが、お庭時間を増やして楽しんでくれてますね(笑)
また、近況楽しみに待ってますね〜(^^)♪
ラインありがとうございました(*^^*)
※ホント!!ビフォーもあれば良かったですね(笑)
次は、ビフォーアフターでの写真お願いします(^^)v
投稿者:souen
05/25 : ご無沙汰になってしまいました(><;)
ブログがご無沙汰になってしまいました(^^;)
改めまして、お久しぶりです(^^)
相変わらずバタバタとした日々を過ごしていますが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか??
今日、以前施工したKさんちのお母さんにもらっていた、オクラの種を植えてみました(^^)♪
野菜を植えるのなんて初めてで。。。出来るのかな。。。
Kさんにも久々にラインをしました♪
芽が出るのを楽しみにしてます〜とお返事もらったので、頑張って水やりして、育ててみます(^^)v
芽が出たら、嬉しいだろうな〜☆
![]() |
投稿者:souen
ホーム » スタッフブログ
